otomonekoの日記

ゲームを楽しむ日々を綴る日記

DDON、メインストーリーなかなか進まない

【DRAGON'S DOGMA ONLINE】

f:id:otomoneko:20160515111639j:plain

Lv30になってメインストーリーを少しだけ進めることができました。

f:id:otomoneko:20160515114335j:plain

グリッテン砦を守ったら、次はまたLv35まであげてこいと・・・。

えぇ~・・・ストーリーちまっとしか進まん・・・(´・ω・`)

まだ序盤ですよね?? こんな調子でレベルあげていくと最終的にLv1000とかになってくるんでは??

 

レベルあげのために各地のボードクエストやワールドクエストをやっているんですが、各地に移転するためにリムというポイントを使います。これはアイテムの売買で手に入るゴールドとは別のものです。

サポートポーンを借りるのにもリムを使います。職業レベルやクラフトレベルによって必要なリム数は違うのですが、レベル30くらいだと最低1,000~2,000リムくらい使うんですよね。

これがえげつないくらい厳しいんですよ。

クエストを達成して貰えるリムは20~250くらい。自分が達成できるレベルのものだと20~150くらいですかねぇ。

各地の拠点にリムで移動するだけで100~400リム使います。そこでクエストを受けられるだけ受けて(最大10個)、フィールドを走り回ってクエストを達成して帰還にも100リム。

もちろん移動を徒歩で時間をかけて走ればリムは必要ありませんが、正直時間がもったいないです。モンスターに絡まれるし、近場ならともかく遠いところは寄り道せずに走ったとしても10~15分かかりますし。まだ自分がいける範囲ですらこれですよ。

サポートポーンを借りるまでは12,000リムくらいありました。余裕じゃん!と思っていたのですが、1日に2人借りるだけで3,000~4,000リムが吹っ飛んでいき、今では残り2,500リムくらい・・・。

サポートポーンを2人借りることもできずに1人だけになり、火力が落ちてクエストをこなすのにも時間がかかるようになりました。

つらい(´Д⊂グスン

アイテムポーチがいっぱいになっても、拠点のアイテムボックスは課金してないと使えないので、いったん白竜神殿に戻らなければなりません。白竜神殿に戻るのは無料なんですが、また各地の拠点に移動するにはリムが・・・。

武具を生産強化するのに素材を買おうと思ってもお金が足りず、プレイヤー同士のアイテム販売システムバザーを使おうとしても、無課金だと5枠のみでなおかつ時間制限があります。売れてから24時間?経たないと次の出品ができないんですよねぇ~。

課金なら(ry

無料で簡単に遊べるなーと思っていたのですが、アイテム課金制の甘い罠が待ち構えていましたね。

なるほど、みんなこうやってアイテム課金しちゃうんだね!

30日パスポートで15黄金石。1黄金石=100CAP。100CAP=100円。

うむ、一ヶ月1,500円で遊べると思ったら高くはないんですよね。DDONだけやっているのなら・・・。

さすがにDQX、MHF-Gに続いて3つ目はないかな・・・。(財布チラッ

f:id:otomoneko:20160515114521j:plain

でも遊んでいて楽しいですよ(*´∀`*)

やっぱり新しいものはやってて楽しいですよね。効率悪いかもだけど自分でいろいろ試行錯誤したり、調べたりするのが面白いです。

最近はやっと大型モンスターのゆさぶり(モンハンの乗り状態みたいなもの)にも慣れてきて、1戦闘で2回3回と大転倒を狙えるようになりました。

1人だと時間がかかって効率はよくないんでしょうけれど、サポートポーンと一緒にゆさぶりをすると敵のスタミナがグングン減っていくので楽ですね。

うちのメインポーンは全然ゆさぶりをやってくれないので(タンク役だからかな)、シーカーをよく雇います。シーカーはよくゆさぶりをしてくれるように思います。

シーカーは見ていて立体的な動きをしているので、自分もやってみたいです。MHF-Gでいうところの穿龍棍みたいな感じ? ロープ?を投げて敵に飛び乗ったり、飛んでいる敵を叩き落してくれたりします。

レベル35になったら上位職のシーカーに転職できるようになるみたいなので、自分もやってみたいんですが、また1からレベル上げになると思うとちょっと迷います。

ファイターもけっこう楽しいので。

 

最近ちょっとDDONばかりやりすぎかな。MHF-Gもやっているんですけど勲集めばかりなので書くことないですね。

もうちょっとで穿龍棍の秘伝防具を珠化できそうなので頑張ります(*´ω`*)

 

 

(C)CAPCOM CO.,LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.